人とのつながりを大切にする、営業の面白さが分かってきました
営業部
営業
原田 錬
2018年 新卒入社
1年後を見据えて、地道に信頼を積み重ねる
私は営業部に所属し、お客様に最適なサービスをご提案しています。取引先の多くは自治体なので、ご提案してすぐにシステムを導入していただけるわけではありません。自治体ビジネスの場合、新しい事業は提案のタイミングが重要です。
提案にあたっては、新しい知識やITのトレンドの情報を取集し、それを提案へ活かしていくことが求められます。また自治体ごとに取り組みも異なるのでどのような課題を抱えているのか把握し、その解決に向けた提案になるようにしなければなりません。そして、自治体業務は努力だけで結果に結びつくわけではなく、最終的には、プロポーザルや入札などの公募プロセスを経て、落札業者に決定することではじめて契約締結・導入となります。
平均でも約1年という長いスパンでお客様とのやりとりを続ける必要があるので、信頼性が重要です。何事でもレスポンスは早くするよう心がけています。小さなことですが、積み重ねることが大切だと考えます。
自治体の予算は議会で決定するので、一度成立した予算額の変更というのは容易に行うことはできません。見積内容に間違いや齟齬が発生しては予算に影響が出てしまうので、そういったことが無いよう気を付けています。また、私たちはITインフラ分野からアプリケーションの構築、運用保守まで自社の事業としてサービス提供しているため、横断的な案件の場合は、社内の他部署との連携が重要です。「この作業にかかる時間はどれくらいですか」「この要件の場合、どんな機器が良いですか」と各部署に相談にいくこともしばしばで、自席にいるより他部署にいるほうが多いかもしれません(笑)。
さまざまな部署を経験、どの仕事もやればやるほど面白い!
大学在学中は、社会科の教師になろうと思っていました。ちょうど教育実習のころ、学校現場においてICT機器を活用した教育手法が推進されていた時期と重なっていました。実習生が行う授業でもその活用を求められ、苦労しながら授業を作った思い出があります。現場の先生方も、次々に導入されるICT機器をどのように操作するのか、効果的に授業へ導入していくにはどうするのかを試行錯誤されていました。その様子を見て、「ICTの分野から学校教育に関わるのもいいな」と考えるようになり、校務支援システム等で教育現場もサポートしている「鳥取県情報センター」にUターン就職しました。
最初の配属先は開発部で、自治体の給与計算システムの運用管理を担当しました。担当業務は教育現場に関わることではなかったものの、やってみるとお客様とのやりとりや困りごとの解決のための試行錯誤が楽しくて、やりがいを感じながら仕事をすることができました。
入社2年後に営業部へ異動となりました。最初の2年間は上司に付いて一緒に営業先に回り、見積書の作り方、プレゼンのコツ、入札の仕方、取引先企業との打ち合わせの進め方などを学びました。当時営業部では私が一番年下で、周りは知識も経験も豊富な大先輩ばかり。分からないことがあっても尋ねれば丁寧に教えてくださるので、仕事はとてもやりやすかったですね。営業部3年目を迎える今は、1人で営業に出かけ、ある程度自分の判断で商談を進められるようになっています。自分の成長を実感するとともに、営業の仕事にも面白みを感じ始めているところです。
“自分らしく”いることができる良好なワークライフバランス
私は、市内の中学校の卓球部で外部指導員をしています。「指導員をしたい」と会社に相談したところ、「社会貢献活動だからぜひ頑張ってください」と応援してもらえました。もちろん業務に差し支えない範囲での活動ですが、自分のやりたいことを理解していただけるのは本当にありがたいですね。平日に試合の監督として出かけるときがあるのですが、有給休暇を取得しやすいのも助かっています。1時間単位で有給を取得できるので、例えば「病院に行くため2時間だけ休みたい」ということも可能なんですよ。プライベートを大事にできるからこそ、「仕事も頑張ろう」という気持ちが湧いてきます。
私たちは1日のうちの3分の1の時間を会社で仕事をしています。その時間が苦痛となってしまっては続けていくことができません。様々な面で“続けられるかどうか”というのも企業選びの大事なポイントではないでしょうか。
私自身がそうであったように、視野を広く持って就職活動をすると、意外と想像もしていなかった仕事に出会え、人生を楽しむことができるかもしれません。
一日のスケジュール
6:30 | 起床 |
---|---|
8:30 | 出社、朝礼 |
9:00 | お客様からのメール確認 |
10:00 | お客様へのお見積書・提案資料作成 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | お客様訪問・ご提案 |
---|---|
15:00 | 機器メーカとのWeb会議 |
16:00 | お客様訪問のアポイント |
17:30 | 退社 |
19:00 | 夕食、家事 |
21:00 | 趣味 |
23:00 | 就寝 |
2022年8月掲載