「らくらくColleT(コレット)」は、学校給食費や学校諸費の
徴収金管理ならびに債権管理業務を効率化し、
日々お忙しい教職員の皆さまを支えるシステムです
操作方法が統一されることで、赴任先の学校が変わっても事務処理を覚え直す必要がありません
今まで学校ごとに行っていた集金、債権管理等の業務を自治体が一括して行うことができます
すべての業務を1つのシステムに統一することで大幅な時間削減が期待できます
パッケージシステムなので導入が早くコストを抑えられます
導入支援から運用支援、スキルアップまで、一環したフォロー体制でお客様にしっかり寄り添います
「らくらくColleT(コレット)」は、学校事務において徴収管理が必要となる給食費、教材費、PTA会費等の学校徴収金に関して、年間の集金、支払といった事務処理を管理するシステムです。科目はシステムに任意で登録が可能なので学校独自の学校関係諸費についても管理することができます。
「らくらくColleT」では学校徴収金に係る管理業務を一元化することで、これまでExcel等のツールなどで各業務単位で実施されていた事務作業を集約し、業務の効率化を図ることができます。
児童・生徒及び教職員・給食調理員の喫食状況や学校給食費の納付状況等を管理します。教育委員会での利用だけでなく、学校や給食センターからも喫食情報を直接入力できます。
各学校で任意の科目を登録し、教材費、PTA会費などの学校諸費の管理ができます。また、保護者への返金、業者への支払い管理、年度末報告書の作成にも対応しています。
未納者への督促状や催告書の出力ができ、交渉記録も時系列に管理することができます。さらに、時効管理や不能欠損の処理を行うことができます。
これまでに全国の自治体様とお取引があり、様々な業務システムの運用実績があります。
確かな技術力と、これまでに培われた行政事務のノウハウで、高品質なサービスを提供します。
LGWANに接続されたクラウドサーバがあるデータセンター、コールセンターを保有し、開発から運用まで、すべて自社でできる環境を有しています。個人情報の保護の面でも、安全に運用できますので、安心してお任せください。
大切な個人情報を取り扱うシステムとして、万全のセキュリティ対策を行なっております。
常時サーバーを監視し、脆弱性発覚時には迅速に対応。
また、国際規格認証であるISO/IEC
27001:2013を取得しております。
公会計になり、給食費の徴収作業を市が担当するようになりました。これにより、学校側の事務作業は、毎日の食数などの入力になっています。月に1回の給食費徴収や督促などの作業が丸ごとなくなりましたので、学校の事務負担はかなり軽減できたと思います。
(学校事務職員)
システムの導入により、給食費の納入情報が、各学校・教育委員会の双方から確認できるようになりました。誰がいつ・どこで・どのような給食を食べる予定で、実際に何食食べたのかということが正しく管理できるようになりました。
(教育委員会の学校給食担当者)
OS | AlmaLinux,Red Hat Enterprise Linux |
---|---|
Webサーバーソフト | Apache HTTP Server |
DBサーバーソフト | PostgreSQL |
OS | Windows 10 以降 |
---|---|
Webブラウザ | Microsoft Edge(推奨)、Google Chrome |
アプリケーションソフト | Excel 2016以降、PDF閲覧ソフト(Acrobat Reader DCなど) |