2025年2月1日
株式会社鳥取県情報センター
コンプライアンス基本方針
当社は、公正かつ自由な競争の下、社会に有用な付加価値および雇用の創出と責任ある行動を通じて社会に貢献するとともに、持続可能な社会を実現するため、経営理念の下、コンプライアンスの徹底を企業経営において最優先とすることを再確認し、ここに宣言いたします。
1.法令等の遵守
当社は、コンプライアンスを経営の最重要課題の一つとして位置づけ、関係法令、社会規範、「TICコンプライアンス行動指針」及び社内規則を遵守します。企業人、社会人として「良識ある行動」を心がけ、公私にわたり、高い倫理観を持って「正直かつ誠実な行動」をします。
2.コンプライアンス体制
当社は、役員及び従業員全員によるコンプライアンス体制を確立し、コンプライアンス活動を推進します。
3.信頼性向上
当社は、ステークホルダーとの積極的なコミュニケーションを図ることにより、様々な外部情報を積極的に収集し、コンプライアンス活動に反映のうえ信頼性向上を図ります。また、企業活動における様々なリスクを認識し、事前に的確な対応策を施すことにより、事件・事故の予防を行い、安全性の確保を図ります。
4.コンプライアンス教育
当社は、役員及び従業員全員に対してコンプライアンスに関する教育を定期的に行い、その浸透を図り、質の高い企業活動を実践します。
5.継続的改善
当社は、社会環境の変化やお客様のニーズの変化に合わせて、コンプライアンス活動を継続的に見直し、改善し、さらなる向上に努めます。
TICコンプライアンス行動指針
1.法令、就業規則及び社会的な規範の遵守
法令、就業規則、倫理観や公序良俗などの社会的な規範に基づき、良識を持って誠実に行動します。
2.健全で安全な職場環境の維持・推進
心身の安全が確保され、全従業員が安心して、その能力を十分に発揮して職務を遂行できる健全で安全な職場環境の維持・推進を目指します。
3.個人情報の保護、会社資産・機密情報の管理
取引や業務に係る文書・メール・データ等を法規制や社内ルールに従って、適切に作成、管理します。
4.公正な取引
お客さまや競合他社、業務委託先等との間で誠実な関係を維持、構築し、公正で自由な競争を追求します。
5.贈収賄の禁止
秩序ある自由な競争市場の維持・発展に貢献するために、高い倫理観を持った公正な事業活動を推進し、贈収賄に関する行為を行いません。
6.政治、宗教活動との関係
従業員自身の政治・宗教団体への加入は政治・信教の自由であり是認されるものですが、就業時間中に、政治活動や宗教活動を行いません。
7.利益相反の禁止
従業員の利益と会社の利益が相反する状況下においては、関連する法規制や社内ルールに従い、会社の利益を優先して行動します。
8.反社会的勢力との関係排除
反社会的勢力といかなる関係も持ちません。