TICクラウドサービス

ホーム事業紹介ITインフラソリューションTICクラウドサービス

サーバ導入・管理においてこんなことでお困りではありませんか?

コスト

  • サーバ機器を揃えるといった初期費用が高額
    サーバ機器をそろえる必要はありません。月額費用で導入可能です。
  • サーバ機器の電気代、空調のための電気代が高額
    仮想サーバはデータセンターで稼働します。電気代は必要なくなります。
  • ハイパーバイザ製品の高騰、利用要件の複雑化による基盤更改が必要
    新規に機器・ライセンスを揃えずに、サービスとしてご利用可能です。
  • ファイルサーバの容量拡張のために高額のストレージの購入が必要
    ファイルサーバサービスにおいて、必要な容量を月額費用でご利用可能です。

スペース

  • サーバ室が手狭で設置スペースの確保が困難
    仮想サーバはデータセンターで稼働します。新たな設置スペースは必要ありません。

スピード

  • サーバ機器導入までに時間が掛かる
    申し込みから短期間で仮想サーバが提供されます。

処理能力

  • 処理能力(CPU、メモリ等)が不足し処理が遅いが、追加するには大幅な構成変更が必要
    仮想サーバなので必要なリソースを柔軟に追加し能力アップが可能です。

安心・安全

  • 機器障害等に対応するための専任担当者が不在
    機器はデータセンターに設置され、専任のエンジニアが監視、対応を行います。
  • データバックアップがきちんと取得出来ているか不安
    毎日、システム側でバックアップが取得されます。
  • 不正アクセス・情報漏洩の不安がある
    仮想サーバはお客様ネットワークとセキュアな回線を利用し接続されます。

これらの悩みを、仮想化技術を使ったクラウドサービスが解決!

弊社データセンターとお客様ネットワークを鳥取情報ハイウェイやセキュアな回線で結び、ベンダーロックインの無い、業界標準機能を用いた高パフォーマンスかつ低価格なクラウドサーバ(仮想サーバ)をご提供するサービスです。

行政に選ばれた安全・安心なクラウドサービス

470757.jpg
  • 鳥取県庁様及び鳥取県内の市町村様の業務システムをはじめ、平成22年9月1日よりサービスを開始しています。
    令和3年9月時点で自治体基幹系仮想サーバ数600台を超えています。
  • 毎日リアルタイムな監視体制
    事故予防処置や迅速な対応等、大企業に負けないスキルと実績を有しています。
  • データセンターの安全設備
    天災(地震・風水害・雷等)や人災 (火災・窃盗・原発事故等) のリスクを考慮したデータセンター(メインサイト、サブサイト)にて管理されています。

柔軟なサーバリソースの追加

  • 仮想サーバのリソース(vCPU、メモリ、ディスク)は、1vCPU、1GBメモリ、50GBハードディスク 単位で追加可能です。

多種多様なアクセス回線が利用可能

  • 鳥取情報ハイウェイ、岡山情報ハイウェイ、LGWAN、フレッツ網、閉域網(VPN回線)、インターネット回線等に対応可能です。

導入コンサルの実施

  • 自社内導入とクラウド利用の費用比較、既存環境からのシステム移行方法の支援、クラウド利用前の事前検証環境の無償提供等、お客様のクラウドサーバ導入に係るコンサルを行います。

クラウドサービス利用料

  • 標準機能でHA機能(自動フェイルオーバ)を提供します。
    サーバの物理障害が発生した場合も自動で正常な物理サーバへ切り替わります。
  • 標準機能で毎日スナップショットバックアップを取得します(7世代)。
  • 対応OSは下記よりご確認ください。

対応スペック一覧

項目 仕様
CPU 2vCPUから16vCPUまで、1vCPU単位で拡張可能。※16vCPU以上をご要望の際はご相談ください。
メモリ 4GBから1GB単位で拡張可能
ハードディスク 100GBから50GB単位で拡張可能
対応OS Microsoft Windows Server 2025、Microsoft Windows Server 2022、Microsoft Windows Server 2019、Microsoft Windows Server 2016、RedHat Enterprise Linux 9、RedHat Enterprise Linux 8、RedHat Enterprise Linux 7、AlmaLinux、その他仮想サーバとして利用可能なOS多数

ご提供価格

初期経費

クラウドサーバ初期設定、リソース追加による設定変更に費用はかかりません。

※クラウドサーバまでのアクセス回線設備に係る費用は別途必要です。

月額費用

標準仮想サーバ(2vCPU、4GBメモリ、100GBハードディスク)

30,000円(税別)よりご利用可能です。

設備概要

  • 物理サーバは全て冗長化構成
  • 仮想化環境に適した高性能CPUの採用
  • オールフラッシュストレージを利用した高速な環境
  • 高速化された機器間通信による性能ロスの少ない構成

ホワイトペーパー

『TICクラウドサービス ホワイトペーパー』はこちら (PDF 496KB)をご覧ください。

 

ファイルサーバサービス利用料

  • 標準機能で毎日スナップショットバックアップを取得します。(保管する世代は別途ご相談)
  • ADサーバと連携可能です。
  • オールフラッシュストレージで構成しており、高い信頼性を有します。

ご提供価格

初期経費

ファイルサーバ初期設定、リソース追加による設定変更に費用はかかりません。

※ファイルサーバまでのアクセス回線設備に係る費用は別途必要です。

※お客様にて保有されている既存ファイルサーバから弊社サービスへのデータ移行方法については
 別途ご相談が必要です。

月額費用

1TBあたり20,000円(税別)より利用可能です。

 

CONTACT

ご相談は下記まで、お気軽にお問い合せ下さい。 お問い合せ・資料請求はこちらから

本社(経営サポート部) TEL:0857-27-5070 [ 受付時間:平日9:00〜17:00 ]

TOP